ぷらいまりー②はもぐらくんが始まりました。
いよいよハ長調制覇です(笑)。
ドレミファソラシドレまで使って弾きますが、まだトンネルくぐりみたいなことはしません。手を動かして弾きます。
始めて弾きましたが、右手で弾くので娘は苦戦せずに弾くことができました。
反対に、今娘が苦戦しているのは「かっこう」です。
はとどけいと似てるんですよね…
私もたまに間違います。
今回はじめて弾いてみて手が迷っていました。
でも、全くできていないわけではないので、ドレミを歌いながらゆっくり弾けばできそうです。
練習しないと次回は置いていかれそうですが…どうでしょうか。
もうそろそろ両手で弾くかなぁと思い始めてしばらく経ちます。
でも、今回のレッスンでも両手では弾きませんでした。
両手の楽譜で登場した「はとどけい」で両手デビューするのかなと思いましたが、この曲はクラスのアンサンブルで仕上げるそうです。
ということは、両手で弾くのは次のげんきなこどもたちだろうか…
また両手の演奏はおあずけでした(笑)。
上の子のときは、もう今週で年内のレッスンは終わっていたと思いますが、次回がレッスン納めになります。
かなりギリギリまでレッスンするなぁという印象ですが、今年は1ヶ月遅れということもあるし、今後どうなるかわからないのでね…
できたら、途中で修了ってのはもうないといいなぁと思います。