ヤマハ幼児科1年目 レッスン14回目の感想

f:id:hana5ing:20200911092148j:plain

行く前に「もうヤマハ辞める」と言い出した娘。
ちょっと焦りましたが、理由は「遊びたいから」。

息子が通っているときも同じようなことを言う時期がありました。
「妹は遊んでいてずるい」と言っていました。

そんな時期なのでしょうか。

でも、レッスンが始まると元気に受講していましたので、とりあえず一安心です。

 

レッスンでは、今日から「またあおうね」という楽譜がない曲がスタートしました。

楽譜がない曲は、歌うだけだと思っていたのですが、ドレミを覚えて弾いていきます。私は楽譜がないので焦りました。

でも、上の子は苦戦しながらも覚えて弾いていました。
子どもはできるんだなぁと思った覚えがあります。

今年は、もう私が曲を知っているのでちょっと余裕です(笑)。

両手を準備して弾くであろうぞうさんも引き続きドレミで歌いました。
次回あたり弾くかもしれません。

左手の曲はじゅうたんといちご。
いちごも今回、はじめて弾いてみました。

だんだんと両手で弾くことに近づいています。
娘はどうなるのでしょうか。ワクワクもありつつ、不安も少々。

次週はピクニックが仕上げになりました。
パンの今日と同様に1人ずつ弾いていく発表があります。

遅れて始まった幼児科ですが、もう10月。
着々とぷらいまりー1が仕上がっていきます。

娘よ、がんばれ~!