今回はじめて弾いたひなたぼっこ。
ヘ長調の練習なのでシ♭を行き帰りに弾くのですが、このシ♭が遠いのなんの(笑)。娘は特に帰りが大変そうです。
この後はおそらく巻末の音階の練習が始まると思うので、頑張って欲しいところです。
他の曲はなんだかんだ少しずつ練習していたので、今回のレッスンではうまく弾くことができて満足していました。
こぐまのマーチもドレミの歌が始まり、次くらいには右手は弾きそうな勢いです。
そしてぷらいまりー③の曲が追加されていく中、少し忘れ去られているようなぷらいまりー②のよるのおはなし。
気になったので先生に聞いてみたところ、このままスルーになってしまうというようなお話でした( ;∀;)
よるのおはなしをやっていたのは発表会の時期だったので、1年目に履修するという位置づけなのかなと思います。
おそらく通常であれば仕上げの発表をするだったのだと思いますが、発表なしで終わることになりました。
娘はよるのおはなしも好きで、発表会の後に弾けるようになったので残念ですが、仕方ないですね。
今は娘も比較的好きな曲が続いているので、モチベーションは保てそうです。次に心配なのはおはようかな…あの曲上の子苦戦しましたからね…
がんばってくれ~(*´з`)