仮面ライダーセイバー第16章「世界を救う、一筋の光。」の私的感想です。
楽しい年末年始
ソフィアさんと賢人くんがいなくなって、大変な1年…
ってこっちもコロナで大変だったからね…ダブりますけど。
倫太郎がすす払いを提案したけど、倫太郎太郎だけなんであんな浮世離れしてるんだろう。他の人はちゃんと知っていそうだったぞ。
倫太郎…ホモサピエンスとか言っちゃうからね。
やっぱあれ見ないとやっぱりダメなのか?
大秦寺さんは蕎麦を打てることが判明。
絶対蕎麦打ちの道具とかも自分で作ってるよね(*´▽`*)
そんなわけで年末年始わいわいやるのかなという雰囲気になったけど…そうはいかないわな。
異世界と通じる
芽依ちゃんのお仕事
芽依ちゃんの職場が出るのって始めて?
OPにはちょこっと出てたけど。
編集長!確かに憧れるね~!
ちゃんとした人っぽいもんね!
無理難題とか理不尽なこと言ってこなそうな感じ(笑)。
でも、異世界が見えてる状況でキャンプはまずそうだよね…
と思ったら早速イエティーにさせられてたーーー(ノД`)
異世界と通じる人々
前回、カリバーとセイバーが全知全能の書への扉を開いたことで、異世界と通じる人が出てきてしまったそうで、芽依ちゃんの編集長もそのうちの1人。
しかも、見えてる世界は楽園に見えるようだね。
芽依ちゃんが道端で見かけた人も、気持ち持って行かれてた。
これはまずいかもね。
飛羽真も他剣士たちもまだ気付いてない。
飛羽真と芽依ちゃん
飛羽真は、上條さんとのことを芽依ちゃんに話していました。
上條さんと賢人くんは同じ思いを持っていたこと、ソードオブロゴスに裏切り者がいることなど。
芽依ちゃんは賢人を消した人の話を簡単に信用して良いの?と飛羽真に聞きます。
芽依ちゃんは破天荒ですが、こういうときの意見はとても一般的なことを言ってれるので、とてもバランス良く感じます。
そして、まだ剣士のみんなに打ち明けていなかった上條さんとの最後の会話をまず芽依ちゃんに話すというのが良かったです。
サウザンベースが動き出した
飛羽真をスカウト
玲香さんが飛羽真をスカウトに来ました。
飛羽真はノーザンベースのメンバーで世界を救うと決心して断りましたが、そううまくはいかなそうです。
玲香さん奔走
飛羽真のスカウトに失敗したのは想定していたのかもしれません。
倫太郎や尾上さんなど他メンバーのところに現れた玲香さん。
「ソフィアさんが捕まった」だの「飛羽真は裏切る」などと伝えます。
ソフィアさん、やっぱり捕まってしまったのですね。
でも、本当にメギドに捕まっているのでしょうか。
カリバーの闇黒剣月闇も同じところにありそうです。
ちょっと違和感ありな戦闘シーン
ソフィアさん助けないの?
突然飛羽真の前に現れた剣士たち。
ライドブックと聖剣の返還を要求します。
ちょっとこの時点で意味がよくわかりませんでした。
「ソフィアさんがメギドにつかまったから、サウザンベースの指示で動く」って話でしたが、とても唐突に感じました。
まずソフィアさん助けようってならないの?
ノーザンベース潰れたからサウザンでいくわーとかありなのか?
しかも、サウザンベース指示だから聖剣とライドブックを奪取することにちょっとつながらなくて混乱しました。
とりあえず、炎の剣士の聖剣とライドブックが必要という感じに見えます。
倫太郎と蓮くんの怒り
倫太郎はソードオブロゴスを家族だと思っているので、ソードオブロゴスを侮辱されて怒る倫太郎の気持ちはわかります。賢人を消した奴の肩を持つことに対する蓮くんの怒りもわかります。
上條の肩を持つならお前も裏切り者だというのも、流れとしてはわかりますが、どうしてそこで突然聖剣を渡せなのか。
一緒にサウザンベースで戦うなら飛羽真が聖剣持ってそのまま戦えばいいじゃんと思うのですが。やはり唐突というか、違和感が残りました。
カリバーと共に全知全能の書のある扉に入ったのはセイバーだけなので、その未知への恐怖からくるものなのでしょうか。
仮パターン
違和感がなくなりそうな展開を考えてみました。
パターン①
- 飛羽真の話を聞き、飛羽真が上條の肩持っていると思う
- 飛羽真が組織を裏切ろうとしてると感じる
- お前みたいな奴は剣士ふさわしくない!
- 聖剣を渡せ!
- 渡せません!
- 戦闘
こんな感じならまだ理解できたけど、これだとサウザンベースが登場する隙がない…ので、パターン②
- 飛羽真にカリバーとの話を聞く
- 賢人を消した上條の肩を持つのか!
- 飛羽真が組織を裏切ろうとしてる!
- 聖剣を渡せ!
- ソフィアさんが捕まった!と聞く
- サウザンベースに従うことになる
- ソフィアさん捕まったのはカリバーのせい(と玲香さんにそれとなく言われる)
- すなわちソフィアさんが捕まったのは飛羽真のせいにいなる
- 飛羽真!裏切ったな!
- 戦闘
とかね。
でもサウザンベースってもうサウザーと名前が似てるから、同じようなポジションだと思ってるけど違うかな(笑)。犬は出てこないかもしれないけど。
玲香さんが報告している相手が、なんとなくストリウス?っぽく繋がれてるけど、あれは違うよね。メギドはメギドで動いていて、玲香さんの後ろには別の誰かいると思う。
しかも、飛羽真がサウザンベースが怪しいって気付いた場面で知ったけど、そうか!玲香さんはただの使者で、ソフィアさんと同じポジションではないんですね。
ということは、サウザンベースのソフィアさんポジションの人がまだいる?
だから、サウザンベースのバックが誰か…
だけど、これから追加とかある?
既存でいくとしたら賢人のお父さんか、ソフィアさんか、まさかのルナちゃん?あとはタッセルさん?ってところだけど…
ノーザンベースの誰かが裏切る展開だけは辞めて欲しいです。
辛すぎます( ;∀;)
仮面ライダー最光
仮面ライダー最光に変身したのは、あのアヴァロンにいた人。
タッセルさんのお知り合いです。
年末に土壇場で登場した「仮面ライダー最光」。
これは仮面ライダーと言っていいのか?
聖剣最光とか最光剣(サイコウソード)ではダメだったのか?
そうすれば、最煌弓と対になって…とか(笑)。
変身して剣になって、剣が剣だけで自立して戦うという面白い展開でしたが、セイバーもキングエクスカリバーの剣になってたし、同じような感じか(笑)。
セイバーが持って戦う可能性もあるわけで、どうパワーアップしていくか楽しみではあります。
最光の登場で他剣士との争いは止まりましたが、飛羽真と仲間の気持ちはすれ違ってしまいました。
しかし…剣斬…
芽依ちゃん斬るなよ!
賢人くん推しだからって暴走し過ぎに感じましたが、大丈夫なのか?
最光に対してもまだ飛びかかろうとしていて、大人2人に止められていました。
力を発揮する方向を間違うとまずそうです。
あの感じじゃ、大秦寺さんお蕎麦打たないよね…
年末騒いでいるノーザンベースの様子…見たかったな…
今年は戦隊も仮面ライダーも、ちょっとシリアスなクリスマス、年末年始ですね。