キシリュウオーやリュウソウチェンジャーをサンタさんから頂き、食玩タイプも追加されて増えたリュウソウル…
ほったらかしでは困る。
片付け場所がない。
そこで、子どもらが率先して片付けるような箱を作ることにしました!
リュウソウルを片付ける箱を工作
リュウソウルを片付けられる箱を作ろう!
そして用意した箱がこちらです。
リポビタンDの箱!
リポビタンDの箱は、工作で使うには優秀です。
大きさがちょうど良く、丈夫だけどハサミで切れる。
我が家では、よく工作の材料として保管されております。
そして息子の推しはリュウソウゴールド。
ならば、リュウソウゴールドにデコろうではないか!!
リュウソウゴールドのデザインに決定しました。
そして、完成した箱がこちら!
リュウソウルお片付けBOX~!!
リポビタンDの箱におりがみを貼っただけですが、結構うまくいきました。
青と金を貼ればリュウソウゴールドを連想してくれる息子でしたが、しっかりリュウソウゴールドにしたいなぁとこだわってしまい、特に白線のバランスが難しかったです。戦隊のデザイン恐るべし。。。
無駄なこだわりかなと思っていましたが、仕上がってみて大満足!
普段よく目にする箱が、すごくカッコイイ箱になると感動しますね(*´▽`*)
お片付けBOXの効果は?
完成したリュウソウルお片付けBOX。
息子は喜んでくれました。
しかし!
出来上がってすぐは、もったいないからと言って、片付けに使わなかったんです。
空のまま保管されていました( ;∀;)それじゃ、意味がないんだよ~。
なんやかんやありましたが、しばらく経ってからちゃんとリュウソウルを入れるお片付けの箱として使うようになりました。
とりあえずよかった、、、
しばらくはこの箱でお片付けができそうです。