金曜日15:55~16:00にEテレで放送されている「おとうさんといっしょ ミニ」という番組をご存知だろうか…
本編はBSプレミアムで日曜日8:30から約30分間放送されています。
その約30分の番組のうち、だいたい1コーナープラス歌1曲という感じで凝縮して放送されているのが金曜日の「おとうさんといっしょ ミニ」。
放送時間は5分!
週1回の5分!
この5分に面白さが詰まっています。
我が家でおといつを見るようになった経緯はとりあえず置いておき、先日おもしろいコーナーがあったので書いておきます。
そのコーナーの名前は…
強そうな言葉選手権!
強そうな言葉を出演者4人が順番に発表していきます。
勝者同士が戦うトーナメント方式(笑)。
判定はパンタンさんの独断と偏見(と言っていました)です。
もうこのコーナーの名前で期待しかありませんでした。
実際、期待以上に面白かったです!!
思い出しても笑える!!
NHKのサイトで見逃し配信(ログインが必要)やってるので、気になる方は是非見て欲しいですが、配信見る程でもないって方に雰囲気だけお届け(笑)。
まずはシュッシュ対ゆめちゃんの戦い。
シュッシュは「べにしょうが!」
ゆめちゃんは「ジャングルジム!」
これを強そうに言う2人。
もう爆笑したよね。
勝者はゆめちゃんでした。
笑いが止まらないまま次の対戦へ。
次はたいせいくん対ポッポ。
たいせいくんは「〇〇〇」(料理の名前)
ポッポは「〇〇〇」
おもしろいから隠しておきます(笑)。
たいせいくん…そう来たか―!
ポッポはこういうコーナー、いつもセンスがイイ!!
勝者はポッポ。
次はいよいよ決勝戦。
ゆめちゃん対ポッポです。
ゆめちゃん「〇〇〇」(虫の名前
ポッポ「〇〇〇」(いろんな意味で最強)
優勝はポッポでした。
やはりポッポは強い!
言葉のセンスが抜群でした。
ゆめちゃんの言葉選びも良かったですが、ポッポの選出した言葉が最強だったので、ポッポには及びませんでした。
是非第2回大会も見てみたい「強そうな言葉選手権」でした。
金曜日の15:55~16:00と放送時間が限られているので、正直毎回見ているわけではないのですが、たまに見ると面白いことやっていることが多いです。
コーナーも見どころですが、楽曲がイイもの揃ってます。
おかいつの楽曲もかなりポップになってきていますが、おといつの楽曲はそれ以上にポップです。子ども向け!というより、親と一緒に聞く前提で作らているのではないか?と勝手に思っています。
ちょっと泣けちゃう歌もありますし、「プップと、スッスと、プップスー!!」のような攻めたものもあります。
「プップと、スッスと、プップスー!!」
ご存知ない方は一度聞いてみてください。
笑っちゃうと思いますよ(´▽`*)