下の子というのは、上の子を見て学ぶので色々と早いですね。
年中ですが、ひらがなが書けるようになりました。
上の子は年中ではまだ書けなかったと思います。
そんな「ひらがな練習中」の下の子は、いろんな字を練習しています。
そして先日、こんなものをみつけました。
焼肉だ!!
子どもに「これなんて書いたの?」と聞いてみました。
すると「やきにく だよ~」とのこと。
謎です。
「焼肉」という言葉をどこで覚えたんだか。
うちは、焼き肉なんて家族でやったことありませんし、焼き肉屋も行ったことがないのですが。
そして上の子は今年小学校1年生ですので、もう意味不明の言葉は書きません。
上の子の過去作品ですが、こちら。
かかかたたかな
このときは「カタカナ」を練習していました。
「カタカナ」を書こうと思っていたのか。
「カタカナ」という字を書こうと思っていたのか。
どちらにしても「カタカナ」という言葉を「ひらがな」で書いているところ。
面白い。
また見つけたら残そうと思います(笑)。