Eテレの「コレナンデ商会」。
番組内で取り上げられる楽曲が素敵でつい聞き入ってしまうことが多くあります。
先日は、キーウィちゃんの歌う「Let It Go」に圧倒されました。
そんなレリゴで終わる回。
内容もかなり好みでしたので、ちょっとだけ紹介…商会。
なんやかんやあって、ジェイさんがブルブルくんとキーウィちゃんに「アリとキリギリス」の紙芝居を読みます。
アリとキリギリスは、働くアリと年中遊んでいるキリギリスの話。
冬になると、遊んでばかりいたキリギリスは大変になるというラストです。
でも、ジェイさんの読んでくれた「アリとキリギリス」は…
ちょっとネタバレになりますが…
アリは働くのが得意。
キリギリスは歌うのが得意。
それなら、みんな得意な仕事をしよう!
ありのままの自分でいよう!
という話のラストになっていました。
( ;∀;)すごい。
実は子どもの頃「アリとキリギリス」の話があまり好きではありませんでした。
働くの大事なのはわかる、準備しなければならないのもわかる。
でも、遊んで過ごしても本人が良いならいいじゃん、年中働きっぱなしは嫌やだなと思っていました(笑)。どんな子どもやねん(+_+)
この「アリのまま」から、キーウィちゃんの歌うレリゴにつながります。
キーウィちゃんの歌う「Let It Go」は本当に素晴らしかった( ;∀;)
レリゴはこの回のラストでした。
「少しも寒くないわ♪」で番組が終了。
そのため、歌を聞いたのは朝7時45分頃です。
こんな朝っぱらから泣きそうになってしまったのでした。
この後子どもを送りに行かなければならないので耐えましたが、本当に素晴らしくて聞き入ってしまいました。
「コレナンデ商会」は子ども番組だと思って油断していると、突然懐メロぶっ込んできたり、ノリノリの洋楽で歌い踊ったり、レリゴのように感動させられたり…ガーっと引き込まれてあるので、油断禁物です(笑)。
コレナンデ商会のCDが発売されています。
でも今のところレリゴの収録されているCDはなく…
いつか発売されたらいいなぁと期待しています。