キラメイは最後の盛り上がりに向けていよいよ!という空気が出てきたように思います。
見ていて力が入ってしまったキラメイジャー<エピソード 33>「巨獣パニック大激突!」の私的感想です。
ガルザの渾身の作戦
ガルザは王様を封じるために鍛錬を積んで登場。
怒りや苦しみや悔しいという気持ちをとにかくひたすら増幅させてパワーアップするという修行だったようです。
こんなマイナスの気持ちをただひたすら保つのは逆にキツイ!
さすが鬼将軍というところでしょうか。
ガルザは修行しつつ、作戦も立てていました。
邪面獣3体出すのもガルザの作戦だったようですが、邪面獣の選択はクランチュラにアドバイスもらったのでしょうか。
いまひとつ決め手に欠ける邪面獣だった気がします(失礼ながら)。
今回はクランチュラが登場しなかったので、ガルザが独断で行かせた邪面獣かもしれませんが、もっと攻撃力の強い邪面獣はいないのか?と思ってしまいました(笑)。
でも、結果的に負けたガルザはさらにパワーアップする可能性ありです。
楽しみです(^^♪
3体の邪面獣に対抗
人数がギリ
前回のラストで召喚された3体の邪面獣。
邪面獣が3体いる上、小夜さんはヨドンナに捕まったままです。
キラメイジャーは作戦を立てます。
王様はガルザに足止めされているためグレイトフルフェニックスは来られません。
3体の邪面獣はドリジャン、キラメイジン、ザビューンで迎え撃ち、充瑠とタメ君が小夜さんを助けることになりました。
しぐたんのキラメイジン操縦
邪面獣1体に対して巨神1体。
すなわち巨神ロボは1人で操縦することになります。
ドリジャンはそもそも宝路自身。
ザビューンも瀬奈ちゃんが操縦している回はありました。
しかし、キラメイジンをまさか1人で操縦することになるとは!
しかも操縦するのがキラメイブルーだなんて!
なんということでしょう!!
ただただテンションが上がってしまいました(゚∀゚)
ロボ戦の迫力
邪面獣3体VSロボ3体。
さらに地上では大量のべチャットにレッドとイエローが対抗しています。
邪面獣の剣が吹っ飛ばされて飛んで来るなど、ど大迫力のシーンでした。
破壊や爆破が多く、もうヨドンアイビー発芽しなくてもこの戦いで更地になってしまうんじゃないかと思いました(笑)。
でも爆破シーンはテンション上がります。
タメ君のじゃんけん作戦
邪面獣は3体いる上にチームワークが良く、キラメイチームは苦戦します。
しかし、なんやかんやキラメイジャーが全員揃うと、いつものようにタメ君のすばらしい作戦によって撃破します。
じゃんけん作戦のちょっと無理やり感は否めませんでしたが、チームワークにはチームワークで対抗するというキラメイジャーの良い所が詰まった作戦だったと思います。
タメ君の作戦が成功して、ショベ爺はご満悦でしたね。
グレイトフルフェニックスの足につかまるガルザ。
ヨドンアイビーを大事に持つスモッグジョーキー。
かわいかったなぁ(*´▽`*)
充瑠のひらめキング炸裂
石に吸い込まれる!?
邪面獣が3体も現れ、小夜さんも助けないといけない。
じゃ、王様に助けてもらおう!とキラフルゴーアローで通信するも、「助けられない」との返答。
すると、まさかの充瑠が王様に石に引きずり込まれるという事態に!
王様に引っ張られてアタマルドの王様の石の中に入っていました。
そこで充瑠はガルザから王様が攻撃を受けていることを知ります。
しかし、強引な。
強制的に石に入ってしまう充瑠って一体…
こっそりひらめキング
大量のべチャットから逃れて、小夜さんのいるヨドンアイビーある場所に到着したレッドとイエロー。
ヨドンアイビーの種を破壊しようとキラメイショットを構える2人ですが、ヨドンナが人質の小夜さんを連れて登場。
ここで発動したひらめキングは、正直リアタイではハイパー過ぎてついて行けませんでした。
ゆっくり整理してみると「レッドが変な方向に放った矢に王様の意識が入り、ガルザに一撃をくらわせ、その隙にグレイトフルフェニックスとなって助けに来て、ヨドンアイビーを取り出した。」ということのようです。
これを瞬時にひらめいて、王様も以心伝心で…
やっぱり充瑠って何者なの!?
大々的にひらめキング
社長が計算したところ、グレイトフルフェニックスの必殺技でも無理だと判明。
そこで発動したひらめキングが「グレイトフルゴーアロー」という作戦でした。
キラフルゴーアローに王様が宿り、ロボ仕様に巨大化したキラフルゴーアローでヨドンアイビーの種を撃破しました。
ドリジャンがただ頭に乗せて支えているのがシュールで良い感じでした。
シルバーは座って自転車支えてたこともあったからね…
宝路…がんばれ。
マブシーナが王妃様の冠を取り出しているときに充瑠が注目していたので、王妃様がまた起きるのかと思いましたが違いました。
王様も強いですが、王妃様も御強いですからね。
また出てくるとおもしろそうだなぁ。
今回のラストのオラディン王のキラメイジャーを称えるナレーションが素敵でした。
王様がなんだか遠くに行きそうで不安になりましたが…大丈夫ですよね?
ガルザはまたパワーアップして来るでしょう!
そしてなんだかんだ12月です。
鮭が近づいて来ました…
いい感じ(゚∀゚)!