しぐたんっっ!恋愛ドラマ出演おめでとう~!!
大ヒットドラマ「死神に恋してるっ」!!
続きが気になりますね~。
キラメイジャー<エピソード15>「きけ、宝路の声」の私的感想です。
しぐたん関連のネタ項目
恋愛ドラマ「死神に恋してるっ」
アクション俳優しぐたんが初挑戦した恋愛ドラマです。
エピソード10のときのしぐたんが思い出される演技でしたね(笑)。
アクションなさそう…でも最後に悲鳴が聞こえていましたね。
その後はアクションシーンになるのかな。
アクション俳優なんだからそっちも映してくれ~と思いましたが、このドラマの続き…そしてラストも!気になります(゚∀゚)
リップ塗りまくるしぐたん
重要なシーンがあるからと言ってリップ塗りまくるしぐたん。
社長はしぐたんを撮影に専念させるため、戦いは他のメンバーでと指示します。
ずーっと塗ってましたね、リップ(*´▽`*)
エンディングではリップの在庫も披露していました。
今回のドラマに合わせて用意したのか、それとも元々持っているのか…。
マブシーナと宝路の関係を役作りに!?
クリスタリアと地球の人がどうやって仲良くなったのか?
役作りの参考にすると言って宝路に聞いていたしぐたん。
宝路は自然と仲良くなったと言っていました。
しかし「あの時からすっかり嫌われてしまった」と。
あの時とは?宝探しはじめた頃でしょうか。
今回は明らかにならず、この辺りも気になります。
宝路によるしぐたん三段活用
宝路による押切時雨三段活用が披露されました。
- 気持ち悪いヤツ
- 軟弱男
- 気が付く男
1つ目は、撮影終わりに女優さんにリップを渡しているところを目撃した場面にて。
「女子の唇に敏感なんて、気持ち悪いヤツ」
2つ目は、仲直りしたいと悩む宝路にアドバイスしようとしたしぐたんをさえぎって。
「細かいことを気にしすぎる軟弱男」
思わず「ひどくない!!?…ですか?」とため口で言ってしまったところを、なんとか敬語にしていましたね。強引に(*´▽`*)
3つ目は、マブシーナにテレパシーが通じていたところを見抜いたしぐたんに対して。
マブシーナの「テレパシーが聞こえたので」という言葉にガッツポーズしていました。
1話の中で宝路のしぐたんに対する評価が爆上がりしていましたね(笑)。
クリスタリア宝路関連
テレパシーが送れる!!
クリスタリア宝路。体にキラメイストーンが入っているので、テレパシーが使えるらしいです。
まさかの新事実( ゚Д゚)え?もう宇宙人ですよね( ゚Д゚)
石同士だから使えるテレパシーなら、宝路は他のキラメイストーンやガルザにもテレパシーを送れたりするのでしょうか(゚∀゚)なんだ楽しくなってきたぞ。
撮影中でもおかまいなし
「急がば掘れ」というクリスタリアのことわざがあるそうです。
クリスタリアのことわざはクセがありますね。今後も出てくるのかな(^^♪
二宮金次郎像…久しぶりに見ました。
少なくなったみたいですね。歩きながら本を読むのが危ないから座って本を読む金次郎像があるみたいだし。え、そこ?って思いますが、それも含めて時代なんですかね。
ちなみに、私はド田舎で本読みながら徒歩通学していた時期があり、近所の方から「金次郎みたい」と言われていた時期があります。無条件で勤勉な印象を与えたようですよ。関係ない話ですが。
だるまさんがヨドんだ
クランチュラが地球にやってきた
イエローに「だるまさんがころんだ邪面」と言われていましたが、今回は邪面師ではなくクランチュラが主導。
地球の文明を使って…というのはシンカリオンのエージェントを思い出します。
でも先日の百人一首に続き、「遊び」を使うのは斬新ですよね。
そんな「だるまさんがヨドんだ」
動いてしまうとダルマになってしまう遊びでした。
普通の人は赤いダルマ。
キラメイジャーはキラメイダルマでした。欲しい(゚∀゚)!!
そして、ガルザが「クランチュラが不在とは珍しいな」と言っていた場面にベチャットダルマが転がっていました。
ベチャットで試したということでしょうか、、、
怖いですね〜(;゚Д゚)
キラメイジャーは全員ダルマに!?
レッドとイエローのポーズがすごかったですね。
レッドはブリッジでしたもんね( ゚Д゚)
そういえば、「宝塚版だるまさんがころんだ」というのを見たことがあります。
ポーズのテーマを決めてやるだるまさんがころんだです(*´▽`*)
「戦隊版だるまさんがころんだ」あったらすごそうですね。
しぐたんと宝路の打倒クランチュラ作戦
マブシーナが危険な目にあっているとわかったときの宝路の慌てよう。
マブシーナ大好きなお兄ちゃんでしたね。
そして、シルバーは地下をスキャンできる能力を発揮しました。
お宝発掘には重宝する能力ですね。あれでお宝の場所も…というのは愚問かな(*´▽`*)
テレパシーが通じてるかわからない状況で時雨を信じて送り続ける場面。
緊張感のある良い場面でしたね。
シルバーの武器は他のメンバーの武器よりも威力が強そうだし、ドリジャンも配備されて、今のところシルバーは無敵ですね。
邪面獣ワナゲヒルドン
今回の邪面獣もきもちわるかったですね(;´Д`)
ヒルドンってもうそもそもキモイです。
そして、題材は輪投げですが、妙に懐かしい物持ってきたなという感じでしたが、まだ木の輪投げ売っていて、それも驚きました。
次回は瀬奈ちゃんと宝路の回のようです。
邪面師は、、、マシュマロ!?またカワイイ邪面師やないかい(*´▽`*)
新しい魔進も出てくるようだし、楽しみですね。