今日のキラメイジャーはしぐたん!しぐたん!
しぐたん一色!!
では、キラメイジャー<エピソード10>の感想です。
しぐたん!!
キラメンタルをコントロールする
今回は、最初からキラメイブルーのキラキラが!!
頭に大根を載せたマブシーナ。
何か全体的に白が多めで、一瞬何を頭に乗っけてるのかわからなかったよ。
そのマブシーナの頭にある大根を斬り!
隣に立っている小夜さんの直前でキラメイソードを消す!
なんてキラッキラな技なんだーーー!!
しぐたんのやさしさ
めっちゃストーカー彼女だけど、そんな彼女にも「ファンの子を嫌いにはなれない」って言うところ。しぐたんのやさしさ全開でした。
結局、彼女があきらめないのは「兄貴のせい!」ってキラメイストーンたちに怒られてたけど。まぁ、そうなんだけどね、俳優さんだから正解じゃない?(笑)。
キラメイストーンたちならカナロの婚活助けられるかもね。
しぐたんのカッコよさが渋滞
ストーカーのファンの子がいつでもどこでもしぐたんを追いかけてきてたんだけど、そのときのしぐたんがもうね(*´▽`*)
衣装のしぐたんも私服のしぐたんも、どれもカッコよかった~(*´▽`*)
ありがとうしぐたん(*´▽`*)眼福。
しぐたんの技
冒頭でしぐたんが社長に食べられたホットドック…じゃなくて「サンシッチャドック チェダーチーズスペシャル」を見てひらめいた中間だけを空洞にする大技(・∀・)!
おんぶしてる邪面人だけを斬ります。
やっぱり剣っていいよね(・∀・)!!!
ちなみに、キラメイジンでは、小夜さんの機転で胴体を半分にしてた!
それにより、スモッグジョーキーの攻撃を後ろにいる邪面獣に当てることに成功。
ヨドン関係
ヨドミヒメの歌がいい
「毎晩目覚めて歌うネットアイドル」の歌だし、大したことないだろ…って高をくくっていたけど、聞いて驚けなんじゃこの曲はーーーーー!!!
神曲ーーーーー!!???これは言い過ぎかもしれんが(・∀・)
ヨドンっぽさも良い感じに入っていて、秀逸。
しかも、ミニアルバムに入ってる!!
ミュージック邪面
「ト音記号のおじさん」とか言われてた。爆笑したわ。
顔面に五線譜あるよね!そして色味は・・・チューリップ!!?
しかも、今回はアイドルになりたい女の子におんぶされてた。そんな妖怪いたよね。
あと、この邪面師の特徴ある話し方!あの話し方は…(笑)。
最後の爆発の仕方も芸術的でした。
本当、邪面師っていいよね~(*´▽`*)
邪面獣ステージシェルガ
みんながいたステージがそのまま邪面獣になるとか、ダイナミックすぎた!
でも、今回の邪面獣は私的にヒットせず。
なぜなら、貝が苦手だからーーー。貝は。。。
その他みどころ
小夜さんイケメン
しぐたんに斬られて小夜さんに乗り換えた彼女(笑)。
早速小夜さんに告ります。
しかし、小夜さんのイケメンっぷりが炸裂(≧▽≦)
カッコイイィィーーーーーーーーー(≧▽≦)!!!
結構ばっさりいった小夜さんの病院にも、あとから来てた彼女...
やっぱり怖い(;゚Д゚)
ガルザ・・・?
今日もしれっとスモッグジョーキーでやって来て、瀬奈ちゃんに無理やりキングエクスプレスにさせられた。
わかってるのに、なんで来るねん!って思ったら、無理やり解除してスモッグジョーキーに戻った。
ガルザも邪メンタルのコントロールができるようになったとか・・・
この辺りはちょっと意味深でした。
しぐたんのキラメンタルをコントロールした技に「すばらしいコントロールだ」とか言ってた。これも気になる・・・。ほめた・・・!?
もしかして、嫌いなのはキラメイレッドだけ??
来週はエピソードZERO
いや、マジか!と思ったね。
見られると思ってなかった。
本当はさ、コロナとかなかったらさ。
映画館で見る予定だったわよ。そら。
行けたら2回くらい行く予定だったわよ。
それがさ。コロナでさ。
だから、ありがとうございまーーーーす!!
楽しみーーーーーー!!