コープデリのミールキット使用の感想です。
今回のメニュー
今回注文したのは「オイスター香る!鶏肉カシューナッツ炒め」です。
前回、ちょっと挑戦的なメニューだったため、ミールキットでありながら失敗することになってしまったので、また炒めるだけのメニューに回帰しました。
ミールキットの内容と作り方
内容
セット内容は、肉と野菜とたれ。
これを炒めれば終わりです!
こんな感じで入っていました。
長時間の目安は5分。
2人~3人前のメニューです。
作り方
肉と野菜を炒めてたれを加え、カシューナッツを加えて混ぜれば終わりです。
今回は「下ごしらえ」として書かれている項目がありませんでした。
フライパンを用意して、油を入れてミールキットを炒めて終わり!
やっぱり炒めるだけのミールキットはらくちんです。
今回のミールキットの感想
完成した「オイスター香る!鶏肉カシューナッツ炒め」がこちらです。
相変わらず写真が下手で申し訳ないです。
本物はもっとおいしそうです。
開封してフライパンで炒めて終わったとても簡単なミールキットだったのですが、開封から炒め終わりまでの時間を計ってみたところ…
調理時間の目安が5分だったので、17秒程過ぎてしまいました。
たれを入れて最後にカシューナッツを入れて混ぜるという工程があるのですが、混ぜるだけでなく、ちょっと炒めたんです。なんかそのままは不安だったので…カシューナッツに慣れていない証拠…
その影響で5分超過したのだと思います。
指示通り混ぜるだけで終わればきっと時間内だったはず!
調理時間の目安は過ぎてしまいましたが、炒めるだけで完成するミールキットはすごく楽でした。今後は炒め系のミールキットに焦点を絞ろうかなと考えています。
そして味の方ですが、以前注文した炒め系のミールキットには「味は濃いめ」と書いてあったのですが、こちらは特に注意書きはありませんでした。
食べてみて濃いめではあるかなと思いましたが、このメニューは濃い方がおいしいと思うので味は満足でした。
しかし、一緒に食べた主人に感想を聞いてみると「カシューナッツはいらない」だと(゚Д゚;)!!そこからかよ…
これは、メニュー選びが難航しそうな予感です。
結局、メニューに悩むことになるなら、ミールキット使っている意味がなくなってしまうのですが、とりあえずはまだ試していないメニューもあるので、引き続きコープデリのミールキットを試していこうと思います。