雨の日にリュックを濡らさない方法
雨の日にリュックを濡らさない方法は3つです。
- リュックごとレインコートでカバーする
- リュックだけカバーする
- 防水のリュックを使用する
1.リュックごとレインコートでカバーする
「リュック対応」のレインコートであれば、リュックを背負ったまま着用できますので、リュックを背負ったまま自転車に乗っても大丈夫です。
リンク
自転車の場合は、足元が濡れることがあります。
足元が気になる方は、ひざ下だけをカバーできるレッグカバーがあります。
リンク
もっとしっかり足元をカバーしたい場合は、レインパンツを着用したり、レインスーツのタイプを着用すると濡れることを防ぐことができます。
ただ、レインパンツやレインスーツは、近場に短時間で済ませる用事などの場合、店先などでの着用が少々面倒になりますのでご注意ください。
リンク
リンク
2.リュックだけカバーする
徒歩の場合や、レインコートの着用が面倒な場合は、リュックだけをカバーすることでリュックを濡らさずに済みます。
リンク
スライドする傘を使用するとさらに濡れることを防ぐことができます。
リンク
3.防水のリュックを使用する
リュック自体を防水にしてしまう方法です。
防水のリュックなので、濡れても大丈夫です。傘からはみ出て濡れてしまっても、リュックの中身まで濡れることはありません。
リンク
ジッパーが付いているリュックは、「止水ファスナー」であると安心です。
リンク
雨の日のリュック対策【まとめ】
- 電車・バス通勤の人→雨除けカバーまたは防水リュックを使用する
- 自転車通勤の人→リュック対応のレインコートなどを使用して完全にガード
- 近所へで買い出し→リュック対応のレインコートやポンチョが便利
雨が強い日は完全にガード、小雨の日は防水リュックに撥水加工のパーカーと傘…など少しでもお出かけが楽な方法を選んでください!
リンク