キラメイジャー<エピソード30>「誇り高き超戦士」の私的感想です。
キラメイゴールド誕生!?
社長の中の人が全身ゴールド着ていた人だったので、もう配役の時点で期待していましたが、30話まで来て、もうさすがにないか…と思っていたところにきてこの回。
宝路が「名付けてキラメイゴールド!」と宣言して、めちゃくちゃ共感した私はあれか、昭和だからなのか。
でも、実際ゴールドの映像が出たので期待してしまいましたよ。
一緒に見ていた子どもらも「おっ!」という反応していました(笑)。
結局、キラメイゴールドは登場しませんでしたが、ちょっとでも見られてよかったです(^^♪
ヨドン関係
マネキン邪面
邪面師はいつもかわいいなぁと思って見ていますが、今回の邪面師はシンプルに気味が悪かったです(笑)。でもお声が鳥海さんということで…複雑…
待ちの人は老若男女問わずマネキンにされていたようですが、キラメイジャーではまず瀬奈ちゃんがマネキンになってしまいます。
このときは半分マネキン(マネキンチャレンジってのがあったけどそんな感じ?)だったので、タメ君の失礼な言葉も聞いてましたね(笑)。瀬奈ちゃんだから、筋トレの成果なんて思ってしまったが(´▽`*)
ヨドンナマネキン
まさかのヨドンナマネキン体験…笑っちゃいましたが、美しかったですよヨドンナ様。
そんな最悪な気分のヨドンナ様に強化されたマネキン邪面は、マネキンを完全体にできるようになってしまい、小夜さんがマネキンにされてしまいます。小夜さんマネキンも美しかったけど。
2人が戦力外になってしまったことで、戦えるのは4人。
これはキツイ。
邪面獣トルソーヒルドン
人数が減ってキツイところに邪面獣が召喚。
ザビューンに乗ってイエローが応戦します。
まさかのタメ君1人で戦いに挑むという男らしさを発揮。
しかし、この邪面獣。口からまち針飛ばしたり、引っ張って落とす…みたいな地味で嫌な攻撃かまします。
さすがにキングエクスプレスザビューン1体だけではつらい!ドリジャンくらい行って差し上げて!と思いましたが、邪面師はヨドンナによってパワーアップしているため苦戦中。
やっぱり、キラフルゴーアローを呼ぶしかない!
無敵のグレイトフルフェニックス
社長が作っていたモノ
社長がゴールドに変身するためにゴーアローを改良していると思っているシルバーと、変身するためじゃないと思っているレッドで言い合いになりますが、社長は変身しようとしていたのではなくて、王様を呼べるようにキラフルゴーアローを改良していたのでした。
王様を気軽に呼べないとファイヤたちは言っていましたが、社長は王様と約束をしていました。社長がいなかったら、せっかくのグレイトフルフェニックスも宝の持ち腐れになるところでしたね。さすが社長!
キラフルゴーアローは王様と通信できるように改良されてレッドのところに来ます。
持って行かれるタメ君
キラフルゴーアローで王様のハコブーを呼び、苦戦しているキングエクスプレスザビューンのところにグレイトフルフェニックスが来ます。
決め技で邪面獣を撃破したグレイトフルフェニックス。
見た目もゴールドだし、この無敵感…
ここまで持ちこたえたタメ君を横目に、全て持って行った感じです(笑)。
頑張ってたよー!タメ君1人で頑張ってたんだよー!
にぃにとアニキ
久々(笑)のカッコイイシルバーとブルー!!
今回の見どころはこの2人が邪面師を撃破する場面だったと思います(゚∀゚)
マネキン化した人間を盾にする邪面師にワンダーレスキューするシルバー。
その隙にアンストッパブルレイザー飛ばすブルー。
そして、吹っ飛んだマネキンたちをちゃんと受け止めて立たせてあげるシルバー。
ワンダーーーーーー( ;∀;)!!!
カッコイイよ!
カッコいいんだよにぃにもアニキも!
ただ、カッコイイ回が少ないだけ(笑)。
次回は親泣かせ
もう11月。クリスマス商戦を前にキラメイジャーが反則技かましてくるらしい。
あれは反則な販促。
あんなん見たら欲しくなるじゃん。
買っちゃうじゃん(笑)。
今我が家は、キラメイジャーよりもセイバーやアースグランナーなど、他のことに興味が行っているので、次回がどんな影響を及ぼすのか?
いろんな意味で楽しみです。
社長の歌のこと書くの忘れてしまった…